2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本一の「とり鹿」

前進座公演「さんしょう太夫ー説経節より-」を国立文楽劇場で観た。前から二列目で鑑賞できた。心労のため、しばし眠ってしまった。K女史も見えていた。原作者のふじたあさやさんに挨拶に行かれた。コープシアターの8月例会で女性が多かった。 地下鉄千日…

『黄色い家』を探す

城東区古市の病院に行った。関西スーパー古市店がある。業務スーパーも向かいにある。ほっかほっか亭も最近できた。3時間も診察にかかった。おかげで睡眠の時間が取れた。白河夜舟を漕いだので、隣の患者さんはいつこちらへ倒れてこないかとヒヤヒヤもので…

地下鉄野田阪神駅のなぞ

鉄道マニアは知っているだろう。わざわざ地下鉄野田阪神駅の二番線に停車する列車に乗るマニアがいる。一番線に停まる電車は折り返しで南巽駅に向けて発車する。二番線に停車した電車は阿波座駅経由で中央線に入って、森ノ宮検車場(森ノ宮車庫)に引き上げる…

京橋駅空襲被災者慰霊祭に参加して

2024年8月14日(水)午前11時から第七十回 京橋駅空襲被災者慰霊祭が始まった。京橋慰霊塔前(京橋駅南改札口そば)で行われた。去年より参加者が多いと感じる。友人知己とあいさつを交わす。大阪では最高気温が40℃になると天気予報で言っていた。 妙…

忘れられない教授

昭和44(1969)年4月に同志社大学文学部文化学科国文学専攻に入学した。 1回生はなんとか講義があった。2回生になると、近鉄と大学の産学共同の田辺キャンパス移転反対闘争が燃えさかる。セクト(中核派、革マル派、社青同、社学同、赤軍派)が覇を競っ…

寺田町まち歩き

環状線に乗ればいいのだが、JR西のもうけ第一主義が好きでないので乗らない。 大阪市敬老パスを縦横に活用しようと考えたのだ。 最初の目的地は、天王寺区国分町の日本特殊地図協会で町会地図を買うことだ。一枚550円。営業時間は午後4時30分までに…

鴫野東の蔵が消える

城東区鴫野東二丁目の元蕎麦屋が5月に営業を終えた。7月末に当主の家族が引っ越しをした。11月から工事が始まるらしい。買収をした不動産会社が周辺住民の一部にチラシを撒いたそうだ。盆過ぎから工事が始まるらしい。蔵が姿を消すことになるので、ブロ…

東大阪市本庄の蔵

炎暑下、近鉄荒本駅に降り立った。猪飼野探訪会の足代さんとの二人連れ。足代さんの伝手で、東大阪市本庄の蔵の見学をする。 荒本駅から北上する。弥栄小学校と浄福寺が目印だ。日本特殊地図協会の町会地図はとてもありがたい。 本庄のK邸にお邪魔する。K…

大阪国際フェスティバル

音楽ファンならご存知の「大阪国際フェスティバル」が2日、フェスティバルホールで開かれた。満席であった。 かつて30代の頃に参加したことがある。舞台に日の丸が掲示されていた。国歌法が制定される以前であった。「君が代」が流れた。入場者全員に起立…

79年前に京橋駅でおきた出来事

1945(昭和20)年8月14日、米軍B-29数十機が大阪砲兵工廠(陸軍造兵廠)への空襲を行った。 12時30分ごろ、城東線(省線)京橋駅にも1トン爆弾を数個落とした。被害は駅舎やレールだけでなく、たくさんの死者も出た。 ↑京橋駅であった悲惨な出来…