2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

港区の西川きよし

ラジオを聴きながら仕事をするのが習慣になっている。「ながら族」と言われた世代の一人だ。 団塊の世代の私も社会問題を発生させながら高齢者になった。高齢者にやさしいのがラジオだ。とりわけ毎日放送の「ありがとう浜村淳です」を愛聴している。12月1…

超高層ビルが林立する梅田

梅田界隈ではクレーンが立って、建設ラッシュである。マンションやホテルがどんどんできている。その中にレトロビルが立っている。出入橋から中之島美術館に向かう。 中央電気倶楽部が堂々と建っている。スクラッチタイルの殿堂だ。 中央電気倶楽部同上同上…

加古川ぶらぶら

月に一度、加古川市に野暮用で行っている。行くたびに新しい発見がある。 大阪駅から加古川駅まで新快速で行くのもいいだろう。しかし、途中下車しながら加古川駅まで行くのがヒガチャン流である。大阪駅から神戸駅まで乗車する。そして、改札口を出る、すぐ…

大東市御領の段蔵

古い町並みが残る大東市御領。JR片町線住道駅が最寄り駅。祖母は「すみのどう」「じゅうどう」と言っていた。コミュニティバス停留所があるが、12時台はバスの運行がない。仕方ないので、20分ぐらい歩くことになる。御領から氷野小学校まで歩いた。思…

此花区役所まで市バスで行く

大阪駅前から市バスで此花区役所まで野暮用で行った。四階建てのコンパクトな役所だ。前に来たことがあるので、道に迷わなかった。旧市電通りに区役所は面していない。国道43号線と北港通の交差点から西北に斜めに区役所への道が通っている。 沖縄県祖国復…

八尾市久宝寺(寺内町)を行く

JR関西本線(大和路線)久宝寺駅に降り立つ。かつて近くに竜華操車場があった。駅の南口は再開発地域で高層マンションが建っている。それに比べて北口は工場や住宅が広がっている。未知の地域だが、「久宝寺寺内町案内版」をすでに持っていたので、それを頼…

さとう野火の記憶

1969年の学生時代。京都をあちこち泊まり歩いた。友人の岩倉の学生寮、北白川の友人の貸間など。バリケードストライキで学内に入れず、パチンコや麻雀に明け暮れていた。そんな中で東山区二条のさとう野火さん宅で句会が催されていた。「獣園」と呼ぶ結…

番外編(晩秋の京都に泊まる)

七条通を東に歩いた。三十三間堂、京都国立博物館を通って、智積院にぶち当たる。東大路を北上する。京都女子大学、豊国廟へ続く道に今夜泊まるホテルがあった。かつてここには武田病院があった。 七条大橋豊国廟への道紅葉しているホテル ホテルのコースタ…