大池中学校の有名人を「あじろ書林」店主から教わった。一冊のファイルを開いて、見せてくださった。メルボルン五輪大会に出場した久保田恭子先生が夫君と写真に写っている。
↑久保田恭子先生のファイル
久保田恭子先生は、昭和8(1933)年1月2日に出生。Wikipediaによれば、東京女子体育大学在学中に昭和31(1956)年メルボルン五輪大会(11月22日〜12月8日)に参加したとある。
彼女は、昭和31(1956)年2月から昭和32(1957)年5月まで在職したと『大池中学校創立70周年記念誌』(平成29年11月18日発行)の旧教職員名簿に載っている。実はヒガチャンも昭和55(1980)年4月から昭和63(1988)年3月まで在職していた。しかし、校内暴力華やかなりし頃で五輪選手が在職したことは教職員の話題に上ることはなかった。その理由は不明である。
【参考文献】
『大池中学校創立70周年記念誌』(平成29年11月18日発行)
「猪飼野探訪会」の代表である足代健二郎氏からの示唆をいただきました。感謝いたします。