大阪メトロの改札口にある、行先表示板(社内では「サービス情報表示機」というらしい)が変わったのに気づかれた方はどれほどいられるだろうか。ホームにあるのと改札口の行先表示板は同じであった。しかし、改札口のが右半分に大阪メトロの広告が占めている。そのため、時刻表示が小さく右下に追いやられている。
↑淀屋橋駅の行先表示板
電話で大阪メトロに要望を上げていた。要望は聞くが、できないの一言。
メールで再度、要望を上げた。
↑大阪メトロへのメール
この要望への回答が楽しみだ。このブログにアップすることになろう。