城東地域活動協議会主催の「防災訓練」にお邪魔した。会場は城東小学校。校庭に土俵があった。雨天にもかかわらず、1時間にわたって真剣な訓練が行われた。
心臓マッサージの訓練はヒガチャンにはきつかった。
↑心臓マッサージの訓練
↑城東消防署員の指示で全身の力をハートに込める
倒壊家屋からの救出訓練
↑倒壊家屋から人命救出
↑バールや角材を使って救出する
簡易担架の作り方訓練
↑毛布や物干し竿を使った担架の作り方
↑同上
↑同上
↑同上
↑同上
↑同上
↑同上
↑成人男性が載っても大丈夫
水消火器による消火訓練
最後に消防署による「講評」があった。たいへん有意義だった。
↑校歌は山田耕筰作曲。1921(大正10)年に制定された