「日本国宝展」

 朝からすごい雨。荒天で客足も少なかろうと天王寺まで行く。美術館に近づくにつれて、入館者の列が長く続いている。足元が濡れている。

f:id:higachanntan:20250502120919j:image大阪市立美術館(天王寺)
f:id:higachanntan:20250502120946j:image↑同上

 唯一撮影が許可されているのが、薬師寺東塔の「水煙」である。中学の美術の時間に先生から習った。「水煙」ではなく、「火煙」だと。それから小さい声で「火煙」と必ずつぶやく。
f:id:higachanntan:20250502120931j:image薬師寺東塔の「水煙」
f:id:higachanntan:20250502120941j:image↑同上
f:id:higachanntan:20250502120925j:image↑同上
f:id:higachanntan:20250502120936j:image↑同上

f:id:higachanntan:20250503063222j:image↑美術館内
f:id:higachanntan:20250503063228j:image↑同上
f:id:higachanntan:20250503063242j:image↑同上
f:id:higachanntan:20250503063238j:image↑同上
f:id:higachanntan:20250503063232j:image↑「金印」の入場者の列
f:id:higachanntan:20250503063217j:image↑午後から快晴に
f:id:higachanntan:20250503063247j:image↑「日本国宝展」の広告

 京都国立博物館奈良国立博物館大阪市立美術館で「国宝」をあちこちから集めたのを6月1日まで陳列をしている。

 大阪人にとって選択を迫られている。万博をとるか、国宝をとるか。どうするか。