2024-12-08 京阪関目駅 綿雲が浮かぶ空。病院の巡回バスで京阪関目駅に着いた。京阪電車が高架線になって、直線化してできた駅の一つだ。昭和6(1931)年に京阪本線蒲生(現:京橋)–守口間が高架化され、関目駅は開業した。 ↑綿雲↑京阪関目駅↑同上↑同上↑同上↑通過線を次々と電車が走る↑同上↑同上 無人駅になっている。インターホンのボタンを押して、マイクの向こうの駅員と会話する。もどかしさが頂点に達する時もある。早くホーム柵ができて、さらに安全な駅になることを祈る。